みなさんこんにちは!
よろしくどーぞワッキーです!!
あったかくなったり寒くなったりで体調管理大変ですがみなさん体壊さないようにして下さいねー!
そんな今日は、僕の好きな甲殻類、エビカニたち!
よくどーやって探してるの?ってよく聞かれるんで色々たらたらお話ししていきます。
まず僕が甲殻類が好きな理由が、
「住む場所が決まってる奴が多い」からです!
もう少し噛み砕くと宿主とある特定の言われる生物や海藻しか棲家にしないということです!
所謂、共生と呼ばれる性質です!
この共生にもいろんな形があって、双方にメリットがある場合もあれば、片方にしかメリットがない場合もあります!
詳しく言ってくと長くなっちゃうので割愛!
どんなやつかというと

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
このエビの名前はクシノハカクレエビ!
クシノハカクレエビはザラカイメンという筒状の海面の中にすみます!
ただザラカイメン以外でも筒状の海面なら多分入ることはあると思います!
因みにザラカイメンにはもう一種、和歌山でもよく観察できる種類が住むのです!
それがザラカイメンカクレエビ。
もーなんの捻りもない名前ですよね笑
ほかにも
ムチカラマツやオドリカラマツを宿主にするビシャモンエビ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
イソギンチャクに住むカザリイソギンチャクエビ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
またまたイソギンチャクにすむバブルコーラルシュリンプ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ヒトデに住むヒトデヤドリエビ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
などなど!
宿主を覚えてここにはこんなやつがいることが多いよなぁといったふうに探してます!
もちろんそうじゃない甲殻類も沢山いるんですがなんせ探しやすいんですよね!
みなさんもぜひ探してみて下さいね!
ではでは〜👋
デジャヴではNAUIオープンウォーターダイバーや
大人気のナイトダイビングもできるアドバンスダイバー講習など
随時開催中です🤩
SNSフォロー&コメントお願いします。
https://instagram.com/divingshop_dejavu?igshid=88l6h9dy1qr8
https://m.facebook.com/divingshop.dejavu/?locale2=ja_JP
https://maps.app.goo.gl/AZ28KmCMmSHTwSU56SU56
大阪でダイビングライセンス取得なら梅田駅から徒歩圏内のダイビングショップDEJAVU(デジャヴ)大阪梅田。
少人数制で安心!昼・夜の学科講習、平日・土日でも選べる海洋実習で、ご自身のスケジュールに合わせて自由に日程を組むことができます。